ACTIVITY

活動・取り組み

ヤナギのこだわる行動4つFOUR ACTIONS

ヤナギグループは一人一人が人間的に成長し続けることができるように、
4つの行動にこだって日々仕事に取り組んでいます。

ACTIONS 01

健体・健心・健脳

何をするにしても、まずは健康な体がすべての基本と考えています。健康管理を第一とし、規則正しい生活を送ることを心がけます。そして日々の生活の中で何事にも感謝する心を大切にし、人のせいにしないという思考・行動を大事にしています。

ACTIONS 02

「FUN」=「FAN」

仕事は楽しくやる、ということをとても大切にしています。そのために、明るく楽しい職場作りは、全員の大切な仕事だと考えています。明るく楽しい会社にお客様は集まるものだからです。そして一人でも多くのヤナギグループの「FAN」を作っていきます。

ACTIONS 03

悪口 is bad!

わたしたちは、職場の仲間、取引先の悪口を言うことを禁止しています。また何か新しいことにただ反対することも禁止しています。反対する時は必ず代案として自分の意見を述べることを義務としています。

ACTIONS 04

「仕事人」&「家庭人」

わたしたちは、仕事も家庭も大事にできる人が「かっこいい社会人」と定義しています。仕事も本気、家庭も遊びも本気、そんなかっこいい社会人がたくさんいる会社作りをしています。

表彰制度

年に一度、社員を表彰する制度があります。

社長賞

社長の独断で決定します。

優秀社員賞

幹部の投票で決定します。

新人賞

入社1年未満の社員
が対象です。

優秀サポート賞

現場を支えてくれた方が
対象です。

教育制度

ヤナギグループでは様々な社員教育、研修制度を取り入れています。
社会人としての正しい考え方、行動を研修、勉強会を通じて教育し、
OJT、外部講師を招いてスキルアップ研修にも積極的に取り組んでいます。

価値観を共有する思想教育は社長が中心に行い、知識・スキルの教育は幹部や上司が中心に行います。

方針 価値観 共有

  • 早朝・夕方勉強会
  • DX勉強会
  • 幹部早朝勉強会
  • 経営計画発表会
  • 実行計画作成勉強会
  • 実行計画振り返り
  • 3KM研修
  • 社内ベンチマーキング
  • 環境整備点検同行
  • 給料体験勉強会

教育名

  • 幹部マネジメント研修
  • 幹部候補マネジメント研修
  • 一般社員スキルアップ研修
  • 新入社員スキルアップ研修
  • 営業同行(ロールプレイング)
  • 器具勉強会
  • 防災訓練

メディア掲載

ヤナギグループのメディア掲載情報をご紹介いたします。

2021.1.5

「小山昇の実践経営塾」ラジオに出演しました

弊社代表の柳慎太郎が、
ラジオNIKKEI「小山昇の実践経営塾」に出演いたしました。

放送日時①:
2020年12月10日 12時15~12時30分

放送日時②:
2020年12月17日 12時15~12時30分

放送日時③:
2020年12月24日 12時15~12時30分

2020.3.25

「山近義幸の日本道」にラジオ出演しました

弊社代表の柳慎太郎が、
東京FM「山近義幸の日本道」に出演いたしました。

放送日時:2020年2月8日 午前5時05分〜5時20分

コミュニケーション

ヤナギグループでは社長、社員同士のコミュニケーションが活発になるように様々な仕組みがあります。
言いたいことは何でも言い合える、そんな風通しの良い組織づくりをしています。

面談

上司と部下のコミュニケーションが悪いと、どんなに教育しても良くなりません。上司は部下とマンツーマンで話をできる場の設定を行い、月1回以上面談を実行します。面談で上司と部下のギャップをなくしています。

飲みニケーション

職場ではなかなか言いたいことも緊張して言えないことがあります。ヤナギグループでは月に1回部署全員で食事に行き、仕事の場を離れて上司が部下の話を聴く場を用意しています。 パート社員・アルバイト社員を含め全体のコミュニケーションを深めてもらいます。上司は部下の仕事だけでなく、プライベートのことや悩みなども聴きます。

サンクスカード

サンクスカードをお互いに渡し合うことにより、日頃照れくさくて言えない感謝の気持ちをカードという「形」で伝えます。サンクスカードにより、ありがとうでいっぱいの会社にしています。予想外の人からカードをもらうと、とても嬉しいです。

ブラザー制度

新入社員が何かわからないことがあった時、困ったことがあった時に、すぐに解決できるようにブラザー(お世話係)をつけます。これにより新入社員が安心して仕事に取り組める環境を用意します。

健康経営

ヤナギグループでは、従業員の皆様が安心して、いつまでも元気で働き続けられる環境を目指し、
社員の健康作りを積極的に行う「健康経営」を推進しております。