社員コミュニケーションアンケート
社内でコミュニケーションに関するアンケートをとったアンケート結果を掲載。
2017年に行われた、コミュニケーションアンケートの結果から、
先輩、後輩の関係に関わるアンケート結果を大公開!
ヤナギグループの社員の声があらわに!
Q.先輩社員がどんな仕事をしているか理解していますか?
ほとんどの社員の方が自分の上司にあたる先輩社員がどのような仕事をしているのかしっかり理解しているという回答結果に!
先輩から振られた仕事が何に繋がるのかを、しっかり理解しながら仕事をしてくれる後輩がいれば先輩社員も仕事がやりやすそうですね!

Q.言った/言ってないなど、先輩社員と認識の相違はありますか?
よくあると応えた社員は0%!
しっかりとコミュニケーションがとれており、
小さなことでも相談や連絡できているので、
先輩後輩お互いの間に認識の相違はほとんど無い回答結果になったのでは無いでしょうか?

Q.先輩社員に対して積極的に意見が言えていますか?
なかなか先輩に自らの意見を言うのは難しいと思いますが、なんとほとんどの社員様がしっかりと自分の意見を伝えると回答。
更に自分の意見を積極的に言うとの回答が半数以上に!
年齢に関わらず、仕事に対する真摯さを重視しているヤナギグループらしい回答結果ですね。

Q.ヤナギグループはコミュニケーションが取れている会社かと思いますか?
こちらはほとんど満場一致でコミュニケーションが取れているとの回答結果に!
社員同士のコミュニケーション活性化のために、制度や福利厚生などもしっかり用意し、積極的に取り組んでいるヤナギグループでは当然の結果でしょうか!?
ヤナギグループが取り組むコミュニケーション活性化に関する取り組みとは?

いかがだったでしょうか?
2017年コミュニケーションアンケート結果のほんの一部ですが、ヤナギグループが社内コミュニケーション活性化のために積極的に取り組んでいる結果が少しでも伝われば幸いです!