よくある質問と回答(FAQ)についてご紹介します。
応募・選考について
Q | スマホで電話番号をタップすると、電話をかけてよいか確認されますが、問題ないのでしょうか? |
A | スマートフォンの仕様上、同じスマートフォンから電話番号を3回以上タップすると、確認が出るようになっております。特に問題ございませんので、OKを押してお電話ください。 |
A | 当社では全学部募集していて、また在籍社員は文系学部出身が殆どです。もちろん理系の社員もいますが、学部関係なく募集をしていますので安心してご応募ください。 |
A | 車での移動になるため自動車免許(AT可)の取得を入社までにお願いしております。選考の段階では未取得でも問題ございません。 |
A | 人物重視の選考のため、筆記試験などはございません。ワークなどを交えて当社への理解を深めていただきながら進めていく内容になっています。 |
研修・待遇について
A | 入社3か月までが研修期間となり、その期間は年の近い先輩がブラザーとして新入社員をお世話いたします。 ステップアップ計画に基づいて皆さんを3か月で0.7人前まで育て上げるプログラムを使用して指導を行っています。 |
A | 年の近い先輩が新入社員のブラザーとしてお世話や指導をする仕組みです。 基本的な業務や覚えなくてはならないことをマンツーマンで指導いたします。 |
会社について
A | 「存在意義」と呼んでいるものがあります。 【私たちはチャレンジし続けることにより、お客様に喜んでいただき、一人一人の成長と幸せを実現させるために存在します】 これが当社の存在意義です。 |
A | アットホームで社長をはじめ社員一人一人がお互いに関心を持っている職場です。 グループで3社ありますが、会社の垣根なくお互いに接しています。 |
A | グループ全体のイベントだと、新年会、社員旅行、経営計画発表会などがあります。 ここでは3社の全員が集まって執り行われます。 |
その他採用データに関するコンテンツはこちら
採用FAQ
よくある質問と回答(FAQ)についてご紹介します。